「目に見える世界」「目に見えない世界」、
その「まんなかの世界」
のいきものたち
と共に、
貴方が今日もこれからも
すこしでも笑顔になれることが
ありますよう、
嬉しいことが沢山ありますよう、
想いを届けつづけます。

🌟おしらせ🌟 2020年12月8日更新
アートラッシュ企画展Vol.355
『 クリスマス展 』
2020年12月9日(水)~12月25日(金)
AM10:00~PM6:00 火曜日定休(入場無料)
〜ニコラの人形たちも参加します〜
今回はかなり限られた時間の中ではありましたが、
想いをこめて創ることができました☆
*こんにちは、ニコラです*
目に見える世界と、目に見えない世界。
その「まんなか」の世界。
そこに居そうな、居てほしいような、
「いきもの」「なかま」を感じたままに
創作するのが好きです。
粘土や木の実、羽、貝殻などの自然素材など、
好きなものを組み合わせて
人形を始めとした立体作品を制作しています。
親友に生まれた子供用に頼まれたのが
キッカケで、6年ほど前から
指人形の制作もはじめました。
この数年のわたしのテーマは
「あなたはわたし。わたしはあなた。」です。
結局ひとつ。調和の素です。
性別も、種類も、なにもかも「有って無い」「無くて有る」
「見える」「見えない」
そんな世界。
その「まんなか」の世界。
嬉しい、楽しい。繋がる喜び。笑顔。
ひとつのまる。
それもやっぱり「まんなかの世界」。
そんないきものを、人形達を感じていただけたら、
そんな気持を共有できたら、
とても嬉しいです。
*作家名の由来*
「ニコラ」と言う名前ですが
みなさまが「ニコラ!」と私を呼んでくださる時
「ニッ」と、チョットだけ
口角があがる事から付けました。
笑顔になれる事は大切だと思っています。
笑う事は大事だと思っています。
とてもそんな気分じゃない事が多くても。
世の中下手すると
そんな気分になれない事が多いからこそ、
ときには口角をゆるめられる機会を持てる事の
大切さを感じてます。
まんなかの世界のいきもの達を見て
ほんの一瞬でも
顔をゆるめてくださったら。
私の名前を呼んで下さる方にほんの一瞬でも
「ニッ」と、口角をあげて頂けたら。。
そんな思いからつけた名前と共に歩み
気がついたら18、9年程経とうとしてます。。。。
人形たちを作り始めた頃の「ワクワクでキュ〜ン♫」な気持を
大事に、大事に、大切に、これからも精進してまいります。
ホソボソと。けどイソイソと。
どうぞよろしくお願いいたします。
*以前のおしらせ、 などなど*

アートラッシュ企画展Vol.304
『海の熱帯雨林』展に参加しました。
アートラッシュ企画展Vol.297
『妖精の森』展に参加しました。

11月5日〜26日
パラボリカ・ビスさんにて
開催されました、
「100の物語に100の生き物」。
いきもの達に会いに来てくださり、どうもありがとうございました!
今回は文章での表現も加わったため、かなりの時間を掛けていきもの達と向かい合いました。私自身がいきもの達と感じ合う、とても貴重な体験となり、とても楽しく有難い体験となりました。
2017年12月8日

2017年11月2日

ギャラリー「パラボリカ・ビス」
さんで開催されます、
「100の物語に100の生き物」
に参加いたします。
ニコラは今回も指人形で参加いたします。
また、今回は人形1体1体に、その子のオリジナル物語がついています。
短い物語ですが、人形と共にお楽しみ頂けますととても嬉しいです!
11月5日(日曜日)〜26日(日曜日)です。
8月16日からの「熱帯雨林展」に参加します
アートラッシュ企画展Vol.282
『熱帯雨林展』
2017年8月16日(水)~8月28日(月)
水・木・金・土 AM11:00~PM7:00
月・日・祭日 AM11:00~PM6:00
火曜日定休(入場無料)
場所 アートラッシュ
渋谷区恵比寿西2-14-10 トゥワォン代官山 103
tel:03-3770-6786
ニコラは指人形で参加します。
楽しんでいただけると嬉しいです。
おしらせ (2017年3月23日)
10年程前までニコラが大変お世話になりました
アートショップ&アートギャラリー「アートラッシュ」さんにて、
このたび人形の展示と販売を再開することとなりました。
復帰第一弾は4月3日まで開催されます「花鳥風月展」。
3月22日からの開催当日の夜、突然ですが
緊急参加することとなりました。
こちら↓の森のなかまたちも展示販売中です。
森のなかのいそうでいない、いたらいいな、のなかまたち。
8月の展示会にも参加予定です。
アートラッシュ企画展Vol.282
『熱帯雨林展』
2017年8月16日(水)~8月28日(月)
水・木・金・土 AM11:00~PM7:00
月・日・祭日 AM11:00~PM6:00
火曜日定休(入場無料)


BSスカパーで始まったオリジナル連続ドラマ「PANIC IN」。
ドラマ放送後に各監督をゲストに迎える夏木マリさんご出演のスペシャル番組「夏木マリの、それはパニックのあとで・・・」に人形提供いたしました。
名前はパニッ君です。
ワニを、という事でしたので(パニック→ハニック→ハニ→ワニということか!)、設定としては「シカを食べに出かけたら友達のワニがシカにモリモリ食われてた!」を目撃し思わずトリ肌ならぬワニ肌立ってる、ということにしました。
若干凍りついたような色合いにしています。
どうしたらパニクってる様にみえるのか、自分がポーズをとりながら作る、作ってはポーズをとる、を繰り返してました。
「夏木マリの、それはパニックのあとで・・・」の一回目を観ましたが、パニック好きのママ(夏木マリさん)とチーママ(久遠さやかさん)のショートコントもとても楽しくて、監督の裏話が聞けるのが貴重でとても面白いです。
この楽しい番組を観られる方、どうぞパニッ君の事もちょこっと、ちょこっとだけでも見てあげて下さいね。
どうぞよろしくお願いします。 Mar17,2015

☆お知らせ☆
羊毛フェルトを使ったワークショップはしばらくの間開催の予定はありません。
よろしくお願いいたします。